複数のものを一日に練習するとどれだけ上達するのか

いろんな人が一年企画や一万時間企画やっているなかであまり見たことないのが、複数のものをやってないなーと思ったからやってみる。

なので今日からやる。

何をやるかは、以下の通り

ダイエット→    HIITトレーニン

ギター  →    教則本と音楽

歌    →    ボイトレ、歌う

文章力  →    このブログで鍛える

絵    →    人物絵と背景絵練習

R6S    →    エイム練習とアンランク

をやります。

時間はダイエット12分、ギター20分、

歌30分、ブログ20分、絵1時間、R6S1時間でやっていく

この設定した時間は最低でもここまでやるっていう時間だからのびてもOK

ただ毎日やるのが強制だね

十日ごとにまとめ動画上げる予定

毎日動画は撮ってるけど毎日上げれるかって言ったら課題とか終わらせないといけないからむずいと思うけど一応毎日上げる予定

そして

今日からマジで始まっているのです。

いやマジでやるから

もう、いくつかは今日の分終わってるから

あとは今やってるブログとギターのみ

文章力はこんな感じでダラダラと書いていって自分のか考えたことを瞬時に書き出せるように力をつけるって感じかな

あとは長文を順序良く書き出せるかを目標に文章力はやってく

ダイエットは十日じゃわからないと思うけど写真に撮って毎日記録をつけてる

他は上達したら御の字かなってくらいだから気長にやっていく

一つ一つは集中してやるけど途切れるときはだいたい30分からだからすこしほかのことをやってモチベ上げてる感じ

今日は異常

あ、間違った今日は以上!

また明日!

 

ドラムブレーキとディスクブレーキの違い

今日勉強したばかりのやつを復習がてら書いていきます(笑)

今回はドラムとディスクの違い

簡単に言えば

ドラムブレーキは内側から押して止める

ディスクブレーキは外側から挟んで止める

もっと詳しく言うなら

ドラムブレーキは内側から摩擦係数の大きいプレートを押し広げてドラムの内側に接し運動エネルギーを熱エネルギーに変えて止める

ディスクブレーキはディスクに外側から摩擦係数の大きいプレート二枚を挟んで運動エネルギーを熱エネルギーに変えて止める

ディスクブレーキのメリットデメリット

  • メリットは安定したブレーキが得られ高速走行時も安定しているので大体のスポーツカーや普通車などの車は全部がディスクブレーキ
  • デメリットは構造が複雑ゆえにコストが高い

ドラムブレーキのメリットデメリット

  • メリットは構造が簡単なためコストが安い
  • デメリットはディスクブレーキに比べてブレーキの利きが悪い

 

 

 

 

最近出てくるyoutubeのうざい広告

最近見かけるyoutubeの広告で漫画を利用した広告が出てくる

見てみると気持ち悪い広告や

完全にエロだろって広告がある

その中で出てくるダイエットの広告

あれに科学的根拠はなく、まともなのがない

広告の中で触れられているのが、ダイエットしてるけど全然体重が減らないんだ

といううたい文句

やっている方法はランニング60分食量制限らしい

先に行っとくとそんだけじゃ痩せれないしただただ老化していくだけ

何で老化していくかその原因はランニング

ちょっと調べてみたけど老化防止できるのは一定条件のみだと

あとランニングで一キロ痩せるには77時間ぶっ続けで走らないと無理

メンタリストDaiGoさんの動画でも言っているし研究結果が出ている

本気で痩せたいんだったらHIITトレーニングとプチ断食あとプロテイン摂取

それをやっていればおのずと痩せる

もっと痩せたいんだったらHIITトレーニングをやった後何も食わずに寝る

そうすると脂肪が二倍も燃えるそうだ

長々書いたがダイエットは長期戦だから仲間集めてやったら効率がいいし

集めるのめんどくさかったら毎日自分の写真撮って記録付ければいい

今日はここらへんで終わる

ここまで見てくださった方ありがとうございました。

こんな感じで最後はゆるーくやっていきます(笑)

 

ようこそトモコッコのブログへ

おはこんばんにちはー

このブログは

一日にどれぐらい複数の練習できるかをやってます

HIITトレーニングは起きてから三十分後にやる

ボイトレは19:30からやる

絵は21時からやる

ギターは21:30からやる

シージ練習は22時から配信やる

文章は23:30からやる

勉強したことをまとめ

気ままに書いてくブログです!

 

ゆるーくやっていきますよー

 

 


 

 

文章力を鍛える方法

  1. 「文章力が無い」
  2. 「文章が思い浮かばない」
  3. 「文章力を伸ばしたい」

そんなあなたのために文章力を鍛える方法をお教えします!

 その方法は

ただ適当に思ったことを文字起こしをする

こんだけです

適当すぎと思った人、騙されたと思ってやってみてください

いまこの記事を書いていることも、自分が思ったことを述べています

あとは科学的根拠あとは成功している人のやり方で決めてる

  • 「めんどくさい」と思いこの方法をやらなかった人
  • ただただ知識を得ただけで満足している人

そんな人は一生伸びません

厳しいことを言ってると思いますがこれが一番です

 

例を書いてみると

「今日はゲームをしすぎて今四時過ぎていて

 ぶっちゃけ眠い難で寝ないかって言ったらそ んな理由はない

 どんなゲームをやったかっていたらレインボーシックスシージのAIと戦っていた

 このゲームをする前にはトレーニングをした

 なぜかというと最近新型コロナウイルスのせいでいま

 講義がネット授業をやっているから運動する機会が減って太ってきたし

 メンタルがやばそうだったからやってる

 どのぐらい続いているかというと一か月続いている

 ちょうど4日前ぐらいにプロテインが届いてそれを昼と夜に一杯ずつ飲んでる」

 

こんな感じで思ったことをただただ書いていくだけです

ただ最初にテーマを決めたほうがより書きやすくなります

この例の文章のテーマは

「最近起こった出来事今日やったこと」

こんだけ

 

何でこんなことで文書力が上がるのかは

自分が思ったことを文字として書き起こしていく力がつく

そうすると感想文だったりポートフォリオを書くのが楽になります

例の文章みたいに長いの書けない!

そんな人はこの方法を試してみてください

  • 三行だけ書く

この方法は日記みたいなやつではなく

自分が読んだ本や聞いたこと参考書などをまとめて三行で書く

この方法は文章力を上げて、まとめる力も上がります

 

ここで疑問に思ったこと

「毎日やらないといけないの?」

毎日やったほうがどんどん成長しますが

毎日やらなくても

ちょっと暇だからyoutube見てみよう

と思う前に少しだけやる

これだけでも少しづつ上がっていきます

 

もっと早く文章力を上げたいと思った人はうだうだ言わずに

暇な時間をすべて使う勢いで文章をずっとつらつら書き続けてください

しかも間違えたところもそのままにして削除しないで

間違えたことをそのまま文章で書く

 

例えば

「このぶとぐを書いていることも思いつこいでやっただけやっぱブラインドタッチでやるとブログをぶとくとか思いつきをおもいつこいとかに間違ったけどいいよね」

こんな感じで焼ていくだけです

やっていくだけと書きたかったけど間違いましたが(笑)

 

 

この文章力を鍛える方法はいろんなことに応用できます

英語の文章や中国語、仏語などを鍛えることもできますよ

英語だったらスペルミスも次の文章で書いてみたり、こんなことを書きたいのにスペルがわからないから書けないことを書く

そうするとどんどん文章力が上がっていきます↗

 

今日はこんなところで終わりたいと思います

もっと文章力の鍛え方を知りたいという方は

ご自分で調べたり本を買ってみたりしてください

ここで書けよって思われるかもしれませんが

私はきっかけを作りたいだけなので

その先はご自分で

amazonなんかで検索すればいっぱい出てきます

「どれが良い本なの?」と思った人は

検索した本のレビューがいっぱい出てきますので

自分の目的のレビューが書いてある場合は

その本を買ってみることをお勧めするよ!

なぜかっていうと

たまにこの本は使えないってレビューがあると思いますが

求めていることがこの本になかったためだと思います

なので自分が求めていることを元にレビューを見るといいですよ!

 

ちょっと眠くなったので終わりたいと思います。

つたない文章で構成されたブログを見てくださりありがとうございました